お客さまの声「バイラルメイクパワーディスカッション」名古屋市中区の税理士・公認会計士勝野会計事務所勝野弘志さんより

勝野弘志さまより

プロットフレームワーク
【バイラルメイク個別コンサルティング】
参加頂いた感想です。

 

katunosama

 

個別コンサルティング受けようと思ったのはなぜですか?

facebookやメルマガでよく拝見しておりましたが、とくにfacebook記事へのいいね!が1000件を超えた、という投稿を見て、その影響力を学びたいと思ったのが、コンサルを受講したきっかけです。

受講前に抱えていた問題点は何ですか?

2点あります。

1点目はやはり集客と価格設定です。セミナー事業をしていますが、毎回集客には苦労をしていました。
このセミナー自体は1回90分全8回の事業計画書作成講座なのですが、税務顧問契約というバックエンド商品を売るためのフロント商品として展開しておりました。しかし、フロント商品ではあるものの値段も当初から少しずつ上げてきていたので、回を重ねるごとに集客の大変さを痛感していたところです。

バックエンドに結びつけるための集客商品なので集客できないのであればもっと安くすべきか?など、価格設定に悩んでいました。ですので、価格を下げてそのまま展開していくか、価格をそのままにゲストスピーカーを呼ぶなどして商品力をアップしていくか。という商品設計の部分について判断に迷っていたので、ここをまず解決したいと思っていました。

2点目は自分自身のブランディングが確立していないことです。
名古屋の起業家支援を事業計画書作成という切り口で展開したいと思っていますが、それがなかなか伝わっていない。というか、伝えてこなかった、というほうが正しいでしょうか。このあたりをしっかりとアピールしていかないといけないな、と感じていたのですが、ここがまだできていない、ということです。

受講後に解決できた問題はありますか?

まずなんといっても商品に自信を持てたことです。このフロントエンド商品なら価格を下げなくても売れる。そうやって強く確信を持って言っていただけただけで、今回は大収穫でした。
また、自分が提供している税務顧問契約の本質的な価値を気づかせていただいたことも大きかったです。いわゆる記帳や申告・税務相談などの業務に対する価値ではなく、今のお客様がどんな価値を私に見出しているのか、という部分が、ヒアリングを通じて認識させていただきました。
さらには、フロントエンド商品の事業計画書作成講座についても、講座修了後のフォローアップなどのアフターサービスの商品化など自分では受講者の要望になんとなく気づいていながら、そこを商品化するという発想がなかったことに気づき、大変感謝しております。

逆に、120分の中で解決できなかったブランディングや実際の集客のための導線などは、今後取り組んでいかなくてはいけない課題として再認識いたしました。

個別コンサルティングはどのような方にオススメですか?

基本的に、事業の悩みはだれでも持っているものだと思います。こうしたらいいんじゃないか、とか、ここをこう変えてみたらいいんじゃないか、ということは、特に個人事業主の場合は一人で判断しなければならないことがほとんどです。
しかし、売り手の目線だけで動くことはとても危険だな、と今回感じました。
事業がうまく回るかどうかのポイントとなるような地点にいる人、ここさえクリアできれば突っ走ることができるのに、と思っている人は受講すべきだと思います。

この記事を書いた人

デジタルマーケター。客単価を上げながら高確率でお客様から選ばれる「シェアマーケティング」の開発・提唱者。
個人起業家が取り扱う商品をリニューアル・リポジショニングし、「他では買えない唯一無二の商品」へと生まれ変わらせるビジネスプロデューサー。
早稲田大学人間科学部卒業後、マンションデベロッパー、保険会社を経て、2010年に小宇佐・針田FP事務所を設立。ミサワホーム、トヨタホーム、ライフプラザパートナーズ、船井総研などで、講演実績あり。「住宅マネープランニング」を専門としたクチコミ集客のメソッドを体系化し、2013年は年間398件の相談依頼を受注。趣味は船釣り。

小宇佐拓宏(こうさたくひろ)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました