時間管理のコツは「やらないこと」
時間管理のコツは「やらないこと」です!!!
え?逆じゃないの?
時間管理のコツは「やらないこと」です!!!
気は確かですか???
時間管理のコツは「やらないこと」です!!!
世の中には、時間管理のノウハウがあふれています。にも関わらず、「時間がない」という問題で、お悩みの方は後を絶ちません。なぜ、「時間がない」という問題で、お悩みの方が後を絶たないのでしょうか?その理由は「うまくやろうとする」からです。
「うまくやろうとする」ということは、「うまくやろうとしている時間」に、時間を取られています。例えば、もし、仮に、「うまくやろうとしている時間」にも、「時間を取られないようにする」ことができたら、時間は浮きますよね?つまり「うまくやろうとする」ことを考えるのではなく、「やらないことを決める」ということです。
そーゆーことか、最初からちゃんとそー言えよ
時間管理のコツは「やらないこと」です!!!
todoは一生なくならない
ちまたには「優先順位」という言葉があふれています。この言葉から、「優先順位の高いものからやっていこう」と、行動していくと、どうなるでしょうか?
優先順位の高いものはできたけど、低いものに手を付けられなかった・・・。
来月に持ち越し。って、先月もそうだった気がする!
来月に持ち越しても、優先順位は低いままなので、結局やらずに終わってしまう。
結局ずっとやらずに、
できない・・・
と、落ち込んでしまうのです。
凹むよね・・・
「優先順位付け」より「劣後順位付け」
解決のポイントは「劣後順位」の考え方です。「劣後順位」とは「優先順位の低いものはやらない」ということです。あなたの目指す目標に対して、優先順位の低いものは、「うまくやろうとする」のではなく、「やらない」と、決めるということです。私自身も、過去に、「あれもやろう、これもやろう」として、すべて中途半端になってしまった経験があります。ある時から「やらないこと」を決め、すべきことに集中できるようになりました。