シェアマーケティングにおいては、
満足いただいたお客様の声
圧倒的な成果事例
この2つを組み合わせたものを、
「第三者の声」と定義しています。
製造者ではなく、販売者でもない、
利害関係のない第三者。
販売者ではなく、購入を検討中の自分でもなく、
既に購入し、価値を感じている第三者。
利害関係のない中立な第三者の声が、
商品・サービスの価値を証明してくれます。
使用感や、感動体験を表現してくれる、
「お客様の声」
喉から手が出るほどの欲求を満たせたり、
夜も眠れないほど、
悩み続けた問題を絶妙に解決できた
「成果事例」
この2つを組み合わせたものを、
「第三者の声」と定義しています。
The following two tabs change content below.

小宇佐 拓宏
クチコミプロデューサー。客単価を上げながら高確率でお客様から選ばれる「シェアマーケティング」の開発・提唱者。
個人起業家が取り扱う商品をリニューアル・リポジショニングし、「他では買えない唯一無二の商品」へと生まれ変わらせるビジネスプロデューサー。
早稲田大学人間科学部卒業後、マンションデベロッパー、保険会社を経て、2010年に小宇佐・針田FP事務所を設立。ミサワホーム、トヨタホーム、ライフプラザパートナーズ、船井総研などで、講演実績あり。「住宅マネープランニング」を専門としたクチコミ集客のメソッドを体系化し、2013年は年間398件の相談依頼を受注。
趣味は船釣り。現在は名古屋と横浜のデュアルライフを送っている。

最新記事 by 小宇佐 拓宏 (全て見る)
- 子育てと仕事の両立で疲弊している!と考えていたももちが、いや、疲れているのは決して仕事や子育てのせいじゃなかったって話を働くママたちに送ります お客さまの声「ウォーリーコーチング」ももち様 - 2019/09/11
- 【保存版】月商20万円の治療家の悩みと解決策一覧 - 2018/12/24
- ウォリおのメール講座登録完了 - 2018/12/02