小宇佐拓宏(こうさたくひろ)

起業家・事業主の悩み

不謹慎狩り・自粛ムードに負けるな!災害時に起業家が経済活動に没頭するための心得

クチコミプロデューサー小宇佐です。2018年7月8日にこの記事を書いています。51人死亡、76人不明 広島・愛媛で被害拡大。被災者ならびにそのご家族にお見舞い申し上げます。この記事、1訪問者あたり1円の寄付を行うこととしました。寄付金は、自...
ビジネスモデル構築

料理教室・フードアドバイザーが独自ポジションを構築する方法

最近、私の個別相談や、セミナーによく来られるのが、フードアドバイザーや、料理教室の運営者です。おはウォリございます。クチコミプロデューサー小宇佐拓宏(こうさたくひろ)です。   最近、私の個別相談や、セミナーによく来られるのが、フードアドバ...
メルマガ

メルマガ読者を増やす11個の方法

クチコミプロデューサー小宇佐です。メルマガを始めてまもない起業家から寄せられる悩みは、大きく2つです。 何を投稿したらいいかわからない メルマガの読者が増えない限られた時間をやりくりして、試行錯誤しながら何とか記事を書き上げる。発行初期は、...
お願いされる集客を実現したい

小規模の弁護士事務所が個人から指名される集客戦略を全公開

専門性と権威を兼ね備えた、法曹の最高峰である弁護士は、今でも難関資格であり、憧れの職業です。しかし、法科大学院(ロースクール)の出現により、平成13年に18,246人であった弁護士の数は、平成27年3月31日時点では36,415人にまで増加...
お願いされる集客を実現したい

嫌われずに感謝される集客を実現するお客様の4つのタイミング

お客様が何かを購入するには、タイミングがあります。お客様が欲しいタイミングで提案できれば最高に感謝されるでしょうし、逆に、お客様が欲しがっていないタイミングで提案すれば、「売り込みされた」と捉えられ、嫌われてしまう。同じことをしても、タイミ...
強みを見つけて活かしたい

理想の人生を生きる起業|途中経過目標を明確に定めて、最高の自分をイメージしよう

私の提供する個別相談に来られる方の9割が、「日常の自分に囚われて、最高の自分をイメージできない状態」に、陥っています。この方たちはたいてい、「自分の夢」を自覚できていません。クチコミプロデューサー小宇佐拓宏(こうさたくひろ)です。私の個別相...
客単価アップ

客単価アップで売上を上げる!起業家が今日から使える3つの技

クチコミプロデューサー小宇佐(こうさ)です。多くの起業家・経営者は、集客できなかったり、商品・サービスが売れなかった時、「高すぎたから売れなかったんだ」と思い込みがちです。その根底には「安くなければ売れない」という価値観が刷り込まれています...
お願いされる集客を実現したい

【保存版】SNS活用で平均3.91倍が集まった個人起業家の集客方法

1ヶ月あたり新規客が1、2人しか集まらなかったのに、たった2日間の募集で9人が集まったアロマサロン。「売り込まずに、大好きな人だけが集まるサロンになってきた。お客さまが喜んでくれるから毎日ワクワクが止まらない!」新規客が2ヶ月に1人しか集ま...
お願いされる集客を実現したい

保護中: 【実践】あなたのサロンを半年で満員にするための集客人数を計算してみよう

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
お願いされる集客を実現したい

新規顧客をコスパよく獲得する方法

クチコミプロデューサー小宇佐(こうさ)です。新しい集客ツールの情報を耳にするとソワソワする。学んでおかないと、時代に取り残される気がする。活用して成果を出したライバルの話を聞くと、もういてもたってもいられない。しかし、時間も有限で、すべてを...
お願いされる集客を実現したい

半年で「予約が取れないエステサロン」に生まれ変わる集客方法

クチコミプロデューサー小宇佐(こうさ)です。「ひとりでも多くの人を、この手でキレイにしてあげたい!」その想いで開業したエステサロン。自分をキレイにしてくれた「施術の良さを広げたい!」「人の役に立ちたい!」人一倍強い想いをお持ちでしょう。しか...
「お客様の声」アンケート用紙の作り方

「理想のお客様の声」回答例を書き上げる8つのポイント

おはウォリございます。クチコミプロデューサー小宇佐(こうさ)です。「自分の理想のお客様の声を書けない」問題の解決策「自分で自分の理想のお客様の声を書けない」そう悩む起業家・経営者に、私は次のように伝えます。  「どんなお客様の声を、もらいた...
「お客様の声」アンケート用紙の作り方

「集客できるお客様の声」の集め方

おはウォリございます。クチコミプロデューサー小宇佐(こうさ)です。お客様の声の質が格段に上がった秘密は「声のサンプル」にあり「なぜ横井さんは、 生徒のお客様の声の質を、 格段に向上させられたのか?」その秘密は、もらい方にありました。今までは...
「お客様の声」アンケート用紙の作り方

「お客様の声」質を高める7つのメリット

おはウォリございます。クチコミプロデューサー小宇佐(こうさ)です。「お客様の声」を活用することで得られる7つのメリットがあります。さっそくご紹介いたします。1.ドンピシャなお客様が来てくれる専門分野に特化することで、どんどん他にはない強みが...
「お客様の声」活用方法

「お客様の声」質を高めずに失う7つの機会損失

おはウォリございます。クチコミプロデューサー小宇佐(こうさ)です。「お客様の声」を活用することで得られる7つのメリットがあります。さっそくご紹介いたします。1.ドンピシャなお客様が来てくれる専門分野に特化することで、どんどん他にはない強みが...
「お客様の声」依頼文例

【プレゼント】「欲しいお客様の声」が集まる5つの質問テンプレート

クチコミプロデューサー小宇佐(こうさ)です。「お客様の声が大事」と聞いたことがある。「よし、私も声を集めよう!」と意気込んで始めてみたものの、欲しい声がもらえない。この問題の原因は、「お客様の声を集める際の質問項目」ここにあるかもしれません...
「お客様の声」活用方法

「お客様の声」を集客に活用する3つの具体策

おはウォリございます。クチコミプロデューサー小宇佐(こうさ)です。「お客様の声」を集客に活用する3つの具体策お客様の声を含む第三者の声を集めたら、どんどん活用し、集客につなげていきましょう。「第三者の声」を成立させるために集めるべき3つのも...
起業家紹介

【応援号外】行動よりも決断が先。もやもやの解消は決断から始まる。

おはウォリございます。クチコミプロデューサー小宇佐(こうさ)です。あなた、こんにちは。本日は、号外として、起業を考えているママとママ起業家さんに向けて、【好きな仕事】と【大切な子育て】を両立できる起業スタイルを実現させるために「起業マインド...
「お客様の声」活用方法

「お客様の声」活用の目標設定

おはウォリございます。クチコミプロデューサー小宇佐(こうさ)です。シェアマーケティング3つのステージシェアマーケティングは、客単価を上げながら、お客様から高確率で選ばれる集客法です。具体的には、第1、第2、第3ステージと目標を定め、起業家の...
お願いされる集客を実現したい

自宅サロン開業でもテナントサロンに負けずに集客できる5つの強み

クチコミプロデューサー小宇佐(こうさ)です。「仕事と家庭を両立させながら、自分らしく自由に働きたい!」その想いで開業した自宅サロン。自分が気に入っている施術を扱うならなおさら、「この良さを広げたい!」「人の役に立ちたい!」想いは人一倍強いは...